祝言のプロデュースを始めました

 

梅雨の中休みか、

今日は一日良いお天気でしたね。

 

 

気づけばブログの更新が随分と滞っておりました。。汗

 

 

今春のお客様たち、

皆さま無事に挙式を終え、

早くブログに挙式の模様をアップしなければ!

と、思いながら慌ただしく毎日を過ごしておりました。

 

こちらは近日中にアップします!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、今日はお知らせです。

 

Beaucoup de Bonheurではご家族やご親族を招き、

ご自宅や料亭で行う祝宴、

「祝言」のプロデュースを始めました!

 

35193528_1871286836264040_1481948306224447488_n

 

35072291_1871286756264048_6772576398251917312_n

 

「祝言(しゅうげん)」とは、祝いの言葉という意味。

地域によっては今でも結婚式を「祝言」と呼ぶこともあり、

「祝言をあげる」とは、結婚式を挙げるという意味です。

 

その昔、日本では神様を前に誓いを立てる神前式ではなく、

ご家族やご親族を立会人とし、

「祝言」と呼ばれる儀礼と祝宴を行っていました。

 

現代で言う人前式のルーツ、とも言えるでしょう。

 

35053149_1871286842930706_7400866101464137728_n

 

祝言の儀礼は三々九度を中心として

盃で夫婦の契りを交わします。

 

 

35077683_1871286712930719_1911453015873683456_n

 

雄蝶(おちょう)雌蝶(めちょう)と呼ばれる

男児と女児が三々九度の杯事を行います。

 

 

35077651_1871286746264049_8493848472712118272_n

 

新郎新婦、親子の間、そして両家の間を

盃を交わして結び、 結婚の証としていたのです。

 

 

35058347_1871286722930718_7236588580259233792_n

 

祝言は古き良き日本の結婚式のかたち
と言えるでしょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

新郎新婦が生まれ育った家や料亭などで、

盃の儀礼と美味しいお料理で和やかに行う祝宴スタイル。

 

家と家、人と人の絆を大切にした、

日本に古くから伝わる結婚式です。

 

お気軽にお問い合わせくださいね。
info@beacoupdebonheur.com

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※ご好評につき2018年のプロデュースのご予約は

締め切らせて頂きました。

2019年のプロデュースは随時承っております。

お早めにご相談くださいませ。

 

 

Beaucoup de Bonheur 瀬部